お二人の誕生から出会い、今日に至るまでをスナップ写真とテロップ(字幕)で紹介するプロフィールビデオです。
「ベーシック」
音楽やキャプションに合わせた映像展開を基本としていますので、写真枚数は無制限、必要な分だけ使えます。
また、劣化した写真の色補正や切り抜き合成による写真演出を得意としています。さまざまなアイデアの実現に向けて、プロの技術でお答えします。
写真やビデオといった素材、コピー、音楽イメージなどから構成や演出のアドバイスをさせていただきます。
3D立体空間に写真を配置し、動きのあるカメラワークで見せていきます。 安易にエフェクトを多用した画面転換とは一線を期すクオリティで提供いたします。
Option
写真や楽曲数は基本的に無制限です。さらに、SE(効果音)の追加、ビデオの挿入、ナレーションによる紹介を始めどのようなご要望にもお答えいたします。
合成イメージ 撮影素材〜合成後
音楽についてのアドバイス
プロフィールビデオの演出を左右するのが音楽です。男性向きの楽曲、女性的な楽曲、可愛らしさ、ほのぼの、活発、たくましい、女性らしい、愛、涙、永遠、など演出の基本は音楽です。 歌詞もまた楽曲イメージの基本です。”君に会えてよかった”とか”ずっと一緒さ”など詩と映像がマッチすれば相乗効果で感動的な作品になります。
来場者のための映像ですから趣向性の強すぎない選択が必要です。誰もが納得する選曲の秘策はランキングにあり、この中から映像(仮編集)に”あてがいながら”(プロのやり方)選んでゆくのがお勧めです。
映像についてのアドバイス
両親が撮り貯めた写真やビデオ、学生時代のスナップなどが基本的なアイテムです。この写真やビデオのチョイスと構成がすべてを成すわけですが、新郎・新婦のバランスを取りつつ演出・構成するのが基本です。写真が少ないというような場合、挙式日までの日程に余裕ががあれば、これからでもお二人の写真は用意できます。ここにポイントを置いて演出・構成するのもよい方法だと思います。
また、写真につける説明文(コピー)はとても大事な要素です。単なる写真の説明だけは避けたいものです。
お気軽にご相談してください、私たちもご要望などニーズを知ることで制作物に反映できるメリットもあります。
ブライズルームからリハーサル、式・宴、来賓インタビューまで、すべてを収録。特殊効果を駆使した美しい映像処理はため息が出るほど・・・
お二人の生い立ちから出会いまで、スナップ写真や記録ビデオなどで構成。
好みのアイデアを活かして映像展開をモンタージュいたします。
挙式当日の感動的なシーンを披露宴中に編集、披露宴のクロージングで上映。
あらかじめ既存の写真構成で制作することも可能です。